|
 |
|
組合企業、賛助会員は、「地球にやさしい包装資材」の製造・販売を通じて、
環境負荷の低減に向けて日々努力をしています。
|
|
当組合が加盟している「全日本包装資材連合会」では、
「環境パッケージ大賞」という表彰制度を創設し、
加盟団体各企業の環境対応への取組みを促進しています。
|
|
|
|
業界を取り巻く法規制として、「容器包装リサイクル法」があげられます。
この法律のもと、1997年4月から、ガラスビンとPETボトルの再商品化が始まり、
2000年4月からは、紙製容器包装、プラスチック製容器包装も加えて再商品化が実施されています。この法律では、容器包装を利用して商品を製造または販売したり、容器そのものをつくっている事業者等に再商品化を義務づけています。
(財)日本容器包装リサイクル協会では、法律のしくみ、法令集、容器包装リサイクル法改正関連情報、容器包装リサイクルの実績、各種業界リサイクル団体などの情報を発信しています。
|